PMI®に修了証書に記載のPDU数で 登録されていますので
一致しない場合は、PMI日本支部へお問い合わせください。

PMP®試験対策・PDU取得はBizLearn PM
BizLearnがお届けする「PDU取得講座」は、米国PMI®(Project Manegement Institute, Inc.)より、Professional Development Unit(PDU)の発行が承認されているeラーニング講座で、PMP®資格の試験対策・更新に最適な内容となっています。
プロジェクトマネジメントに関する基本的な知識から実践的なマネジメント演習まで、さまざまな切り口や観点で構成した豊富なコースラインナップをご用意しています。
講座の特長
PMP®のPDU取得を強力にサポート
-
時間・場所の制約がない
受講期間の6ヶ月以内なら、ネットに接続していつでも、どこでも学習できるので、都合に合せた進捗が可能です。また、受講期間内であれば講座の修了基準を満たした時点でいつでもPDUの申請が可能です。
-
PDU取得コストが抑えられる
「 PDU取得講座」は低価格、高品質。業界最安値圏内の受講料でPDU取得にかかる費用を抑えることができます。
-
1講座で大量のPDUを確保できる
1つの講座で大量のPDUが取得できるよう設計されています。いくつもの研修を受けることなく、効率よくPDUを確保できます。
身につけるための工夫が豊富
-
納得するまで質問できる
受講中、わからない点があれば、何回でも質問していただくことができます。厳しい審査基準をクリアした、知識・経験ともに豊富なチュータが、原則として24時間以内にお答えします。
※チュータ付き講座の場合 -
添削課題で実践力が身につく
レッスンページで学習した内容を深く理解するための添削課題を豊富に収録しました。課題は専任のチュータが丁寧に添削。覚えるだけでなく、考えるプロセスを加えることにより、現場ですぐに活かせる実践力を身につけることができます。
-
図やアニメーションを多用し理解を早める
図解やアニメーションを多用し、読むだけでは理解しにくい内容をできるだけわかりやすく解説し、理解を早めます。
-
持ち歩いて復習できるダウンロード素材
各章末には、章のポイントをまとめた復習用チェックシートがあります。ダウンロードして必要なときに参照したり、プリントアウトして通勤途中に復習することができます。
※一部講座は除きます。 -
受講期間終了後も学習できる
受講期間終了後は閲覧期間に変わり、講座にログインしてレッスンの見直しをすることができます。受講期間と閲覧期間を合せると、トータルで1年間ご利用いただけます。
※閲覧期間中はチュータサービスはご利用いただけません。
学習意欲を維持するためのサポート
-
1回15分の講座設計
1レッスンが15分程度で完結するように講座が設計されていますので、1回の学習に膨大な時間を費やすことなく、細かな進捗が可能です。
-
メールによる学習促進
受講開始からの日数や受講状況に応じて進捗を促すメールを配信し、学習モチベーションが維持できるようサポートします。
受講者の声
-
ITプロジェクトマネジメント受講者
PMP®試験対策内容のみならず、PM実務を行うにあたって役立つ知識を学習することができ有益であった。また、自分のペースで学習し、教材内容を読み自分で思考する時間を十分に取ることができ理解を深めることができた。
-
ITプロジェクトマネジメント受講者
内容(まとめ方)もそうですが、章立て等もわかりやすく工夫されていたと思います。また、エクササイズの回答や解説も、提出してからすぐに返信していただけたので、スムーズに学習を進めることができました。
よくあるご質問
-
PDUの登録数が反映されません。
PMI®への申請について
-
-
修了証書を手にいれたあとは何を行えばPMP®の資格がとれるのでしょうか。
PMP®受験について
-
一定期間のプロジェクトマネジメント経験など受験資格を満たしていれば、試験申し込み手続きをして受験し、合格すればPMP®資格を取得できます。
より詳しい内容についてはPMI®日本支部のWEBサイトなどでご確認ください。
※PMP®試験の改訂により、2021年以降に修了したコースは、公式学習時間として申請できませんので、ご注意ください。
-
取得したPDUはどうしたらいいでしょうか。
PMI®への申請について
-
取得したPDUはPMI®本部のWebサイトでオンライン申請します。申請方法についてはこちらをご覧ください。
-
PMI®への申請は代わりに行ってもらえるのですか。
PMI®への申請について
-
代行は行っておりません。自己申請していただけますようお願い申し上げます。
-
取得した PDU はどのカテゴリで登録できるのでしょうか。
PMI®への申請について
-
「カテゴリーA:PMI®登録済みATPまたは支部、PMI®コミュニティー」となります。
当社は PMI® から認定された教育プロバイダー(ATP)です。
-
PMI®への申請手続きのやり方がわかりません。
PMI®への申請について
-
PMP®試験のための申請方法についてはこちらをご覧ください。
誠に申し訳ありませんが、当社では申請に関するサポートは行っておりません。
より詳細な内容を知りたい方はPMI®へ直接ご確認くださいますよう、お願いいたします。
お申し込み方法
ご入金後、3営業日以内に当社よりお客さまへ、ユーザーIDおよびパスワードをEメールにてご連絡いたします。
-
お客様情報入力・お支払い
お申し込みボタンをクリックし、必要事項をご入力の上、クレジットカード・コンビニ決済・ネットバンキング・ATM(ペイジー)いずれかの方法でお支払いをしてください。翌営業日に当社にて入金確認をいたします。入金確認日より3営業日後から受講開始となります。
-
ID・PASSWORD受領
開講日前日、ID・PASSWORDをお申し込みいただいたメールアドレスにお送りいたします。
-
受講開始

株式会社ネットラーニングはPMI®登録教育プロバイダー(ATP)です。
“PMI®” and the PMI® logo are service and trademarks registered in the United States and other nations;“PMI®” and the PMP® logo are certification marks registered in the United States and other nations; “PMBOK®” is a trademark registered in the United States and other nations; all are marks of the Project Management Institute, Inc.
- PMP®はプロジェクトマネジメント協会(Project Management Institute, Inc.)の登録商標です。
- PMBOK®ガイドとは、Project Management Institute, A Guide to the Project Management Body of Knowledge ガイドの略称です。
- PMBOK®はプロジェクトマネジメント協会(Project Management Institute, Inc.)の登録商標です。
- PMI® Registered Education Provider ロゴは、プロジェクトマネジメント協会(Project Management Institute, Inc.)の登録商標です。

法人のお客様はこちら
「PDU取得シリーズ」は法人でもご利用いただけます。詳しくはこちらをご覧ください。