商品情報にスキップ
1 1

プロジェクトマネジメント

【BABOK(R)v3対応】プロジェクト・マネジャーのためのビジネスアナリシス(35PDU取得:複数サブカテゴリ)

【BABOK(R)v3対応】プロジェクト・マネジャーのためのビジネスアナリシス(35PDU取得:複数サブカテゴリ)

  • リーダーシップ 8PDU
  • ストラテジー 19PDU
  • テクニカル 8PDU
  • 上級
チュータ
あり
学習時間
35時間
通常価格 ¥41,800(税込)
通常価格 セール価格 ¥41,800(税込)
セール 売り切れ

※ご返金は、当社が設定した受講開始日から7日以内かつ受講が全体の1/3以内の場合に限ります。  ただし、ご返金にはご負担いただく振込手数料が発生する場合がございます。

詳細を表示する

ビジネスアナリシスの国際標準、BABOK(R)v3 の概要をわかりやすく解説しています。

BABOK(R) ガイドは、ビジネスアナリシスの活動全般について、基本的な活動の内容とそこで使用するテクニックを網羅的に記載してあり、実務においても示唆に富む内容が多く含まれます。その最新版であるv3について、基本的な構造や考え方、読み方を理解できるようになっています。

さらに詳細な部分について知りたい方は、本コースで得た知識をベースにBABOK(R)ガイドを熟読することにより、内容の理解が容易になります。

Course introduction コース概要

受講期間 6ヵ月(+閲覧期間6ヵ月)
標準学習時間 35時間
学習目標 ビジネスアナリシスの重要性を理解し、現場で活用できる
BABOK®v3で規定されている6個の「知識エリア」についての要点を理解する
BABOK®v3で規定されている「タスク」について理解する
BABOK®v3で規定されている「テクニック」について理解する
BABOK®v3で規定されている基礎コンピテンシーについて理解する
前提知識 プロジェクト、PMBOK®についての基礎的な理解や、 PMP®資格があるとなおよいです。
PMBOKにおける10の知識エリアの主要コンセプトと47のプロセスの概要理解はある程度の理解を助けます。
また、PMI®公式認定『要求定義(20PDU取得)』コースなども、ビジネスアナリシスの考え方に対する理解の参考になります。
対応デバイス PC、タブレット
チュータ あり
備考 本コースはIIBAより公式認定されたコースです
CBAP/CCBA有資格者が本コースを修了すると35CDUが発給されます
CBAPやCCBAの受験要件を満たせます
CDUカテゴリ2で申請換算可能なCDU数は最大で30CDUまでになります。CDUの詳細やCBAPやCCBA受験の詳細はIIBAにご確認ください

担任制チュータ

学習者1人につき、1人の担任制のチュータがつきます。BizLearnのチュータは厳しい審査基準をクリアした、知識・経験ともに豊富な方を採用しています。受講期間中であれば何度でもチャットで質問することが可能です。講座についてはもちろん、学習の進め方などでも相談が可能です。

お申し込みから受講開始までの流れの図

ビジネスアナリシス の基本的な考え方や重要性を学ぶ

※コースの紹介動画です。音声が出ます。

ビジネスアナリシスの国際標準 BABOK®v3 ガイドを解説

BABOK®ガイドは、基本的な体系理解なしでは読みやすい書籍とは言い難いのが実情です。
本コースを受講すると、「基礎的な概念」、「基本的な体系理解」を通して BABOK®ガイドがより読みやすくなり、理解が深まります。
顧客要望を正しく引き出し、形にしていくやり方、技術を身につけます。

ケーススタディで実務につかえるスキルを身につける

BABOK®ガイドは、勉強を進めるための辞書のようなもの。勉強の仕方を知らなければ、辞書だけあっても何もわかりません。
ガイドには明示されてはいないものの、随所にケーススタディによる演習が盛り込まれていますので、実践で使えるテクニックなども学びます。

BABOK®ガイドとは

BABOK®(Business Analysis Body of Knowledge®)とは、カナダが本拠地の非営利活動法人IIBA®(International Institute of Business Analysis)がまとめたビジネスアナリシスの知識体系です。IIBA®日本支部サイトにて発売されています。詳しくはこちらよりご覧ください。(IIBA®日本支部サイトに移動します)

PDU・CDUの取得ができる

株式会社ネットラーニングは、PMI®( Project Management Institute )の R.E.P.(認定教育機関)、
また、IIBA®( International Institute of Business Analysis )の E.E.P.(認定教育機関)です。

 

PDU

35PDU取得することができます。
サブカテゴリの内訳は、ストラテジ19、リーダシップ8、テクニカル8となっており、
本コースでPMP®資格更新要件の中の以下条件を満たします。
(1)教育カテゴリで35PDU
(2)各サブカテゴリで8PDU以上

PMP®の資格更新要件(CCRプログラム)についてはこちらをご確認ください。

CDU

CBAP®や CCBA®の受験要件を満たせます。
CBAP®/CCBA®有資格者が本コースを修了すると 35 CDU が発給されます。

※ CDU カテゴリ 2 で申請換算可能な CDU 数は最大で 30CDU までになります。詳細は IIBA®にご確認ください。
CBAP® や CCBA® の受験についても、詳細は IIBA®にご確認ください。

学習する内容

■ 第1章 ビジネスアナリシスの概要

ビジネスアナリシスの重要性/ビジネスアナリシスとは/ビジネスアナリストの役割/ビジネスアナリストとプロジェクト・マネジャーの関係/BABOKとは/要求の種類と体系/要求の変遷

■ 第2章 ビジネスアナリシスの計画とモニタリング

ビジネスアナリシスの計画とモニタリングの概要/ビジネスアナリシスへのアプローチを計画する/ステークホルダー・エンゲージメントを計画する/ビジネスアナリシス・ガバナンスを計画する/ビジネスアナリシス情報マネジメントを計画する/ビジネスアナリシス・パフォーマンス改善策を特定する

 

権力と関心度グリッド

 

■ 第3章 引き出しとコラボレーション

引き出しとコラボレーションの概要/引き出しを準備する/引き出しを実行する/引き出しの結果を確認する/ビジネスアナリシス情報を伝達する/ステークホルダーのコラボレーションをマネジメントする/引き出しテクニック(1)/引き出しテクニック(2)

 

ビジネスアナリシス情報を伝達する

 

■ 第4章 要求のライフサイクルマネジメント

要求のライフサイクルマネジメント/要求をトレースする/要求を維持する/要求に優先順位を付ける/要求変更を評価する/要求を承認する

 

要求のライフサイクルマネジメント

 

■ 第5章 戦略アナリシス

戦略アナリシスの概要/現状を分析する/将来状態を定義する/リスクをアセスメントする/チェンジ戦略を策定する

 

戦略アナリシス

 

■ 第6章 要求アナリシスとデザイン定義

要求アナリシスとデザイン定義の概要/要求を精緻化しモデル化する/要求を検証する/要求の妥当性を確認する/要求アーキテクチャーを定義する/デザイン案を定義する/潜在価値を分析しソリューションを推奨する

 

要求アナリシスとデザイン定義

 

■ 第7章 ソリューション評価

ソリューション評価の概要/ソリューション・パフォーマンスを測定する/パフォーマンス測定結果を分析する/ソリューションによる限界を評価する/エンタープライズによる限界を評価する/ソリューションの価値を向上させるアクションを推奨する

 

ソリューション評価

 

■ 第8章 基礎コンピテンシー

基礎コンピテンシーの概要/分析的思考と問題解決/行動特性/ビジネス知識/コミュニケーションのスキル/人間関係のスキル/ツールとテクノロジー

 

基礎コンピテンシー

Customer Reviews

Based on 5 reviews
80%
(4)
20%
(1)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
A
Anonymous
非常に分かりやすく、知識の定着ができる

内容について、文章、絵・図、ポイントのまとめ方について、非常に分かりやすく、理解を深められるものでした。
また、テストについても、理解を確実にし、かつ知識を定着させるものと感じました。
今後も他のコースなど、是非活用したいと思います。

A
Anonymous
初めて学習するのにちょうどよい

ビジネスアナリシスやBABOKについて初めて学習するのにちょうどよい分量と内容だった。

A
Anonymous
具体的でわかりやすい

普段なかなか意識できていない部分を例題を活用し、具体的にわかりやすく解説いただき、わかりやすかったです。

A
Anonymous
現業務にすぐに使える実践的な知識、スキルが多い

PDU獲得のため受講していましたが、コース内容としては現業務にすぐに使える実践的な知識、スキルが多くとても満足しています。また、各章末の演習やセルフチェックで自身の理解度を確認でき、コースの構成に対しても非常に満足しています。

A
Anonymous
非常に分かりやすかった

初めてBABOKについて学びましたが、非常に分かりやすく纏まっていて非常に役に立ちました。

Ranking 人気ランキング

FAQ よくあるご質問

Q.

PDU申請に必要な情報はどこに記載されていますか。

A.

コース最終章の「章のまとめ」、もしくは修了証書をご確認ください。
日本語もしくは英語表記になりますので、記載通りに申請してください。日本語のコース名であっても英語で入力する必要はありません。
申請方法についてはこちらをご覧ください。

Q.

同じ講座を複数回受けても受講証明になりますか。

A.

なりません。
PDUの申請は「1つのコース ID」 につき1回です。同じ講座を複数回受けても、2回目以降の受講証明の申請は無効となります。なお、コースの「版」が変更になった場合は、コースIDが変更になりますので新たにPDUを申請いただけます。

Q.

3年間に60PDU以上を取得したのですが、PDUに有効期限はあるのでしょうか。

A.

60PDU以上を取得された方は、次のCCRプログラム(3年間)に持ち越せるのは、3年目に取得したPDUのうち「20PDUまで」となっております。
ご注意ください。

Q.

取得したPDUはどうしたらよいでしょうか。

A.

取得したPDUはPMI®本部のWEBサイトでオンライン申請します。申請方法についてはこちらをご覧ください。

Q.

申請の際、英語で入力する講座名と機関名を教えてください。

A.

コース最終章の「章のまとめ」、もしくは修了証書をご確認ください。
日本語もしくは英語表記になりますので、記載通りに申請してください。日本語のコース名であっても英語で入力する必要はありません。
申請方法についてはこちらをご覧ください。