PM 実践 – アジャイルを活用したハイブリッド開発実践

プロジェクトマネジメント

PM 実践 – アジャイルを活用したハイブリッド開発実践

  • リーダーシップ2PDU
  • テクニカル10PDU
  • 初級
チュータ : なし ¥ 19,800(税込)

コース紹介

このコースでは、プロジェクトを推進し、ゴールに導くためにどのようなアプローチを選択すべきか判断するための知識を習得します。
各アプローチで重要なプロジェクト遂行のポイントを習得します。
特にウォーターフォールのみ、アジャイルのみでは失敗しがちなプロジェクトについての対処方法としてのハイブリッドについて、事例や演習を中心に学習していきます。
もっと見る
PDUの申請方法はこちら

受講期間
6ヵ月+閲覧期間6ヵ月
標準学習時間
12時間
学習目標
このコースを修了すると、以下のことができるようになります。
 ・プロジェクトアプローチの特徴を理解します。
 ・アジャイルソフトウェア宣言と原則、そして誤解について学習します。
 ・プロジェクトの独自性とアプローチについて判断などの演習を通して学習します。
 ・スクラムプラクティスと体制について、体制図の作成などを通して実際の理解を深めます。
 ・プロジェクトの制約とマイルストンについて、マイルストンリストの作成を通して理解を深めます。
 ・プロジェクトと育成について学習します。
 ・事業とプロジェクトの価値について、プロジェクトの成功とビジネスの成功を通して理解を深めます。
 ・これからのプロジェクトマネージャーの役割について学習します。
前提知識
プロジェクトマネジメントに関する基礎知識
対応デバイス
PC、タブレット

学習画面イメージ

学習画面イメージ

本コースはテキストと図や写真を含んだスライドで構成されています。アニメーションも追加された飽きのこないデザインで設計されています。

章立て

第1章 プロジェクトの基本の「き」

 

本章では、プロジェクトの基本の「き」として、プロジェクトアプローチの特徴について学習します。
[学習項目]
プロダクト、サービス、所産とは/有期性とは/独自性とは/創造するためには

第2章 プロジェクトの独自性

 

この章では、プロジェクトアプローチの特徴について学習します。
[学習項目]
プロジェクトの独自性/顧客要求に対する自社技術・経験に関わる独自度合い/要求に関わる独自度合い/不確実性と段階的詳細化

第3章 開発手法の特性と考え方

 

開発手法の特性と考え方について学習します。
[学習項目]
ウォーターフォールとアジャイル開発/ハイブリッド開発/アジャイル開発が求められる理由/目標の位置づけとそれを支える考え方

第4章 アジャイルソフトウェア開発宣言

 

本章では、アジャイルソフトウェア開発宣言について学習します。
[学習項目]
アジャイルソフトウェア開発宣言とアジャイル宣言の背後にある原則とは/アジャイルソフトウェア開発宣言

第5章 アジャイル宣言の背後にある原則

 

本章では、アジャイル宣言の背後にある原則について学習します。
[学習項目]
アジャイル宣言の背後にある原則/アジャイル開発についての誤解

第6章 スクラム開発

 

本章では、スクラム開発について学習します。
[学習項目]
スクラム開発の概要/スプリント計画/開発作業/スプリントレビューとレトロスペクティブ(振り返り)/役割と体制

第7章 パフォーマンスを高めるマネジメント

 

本章では、パフォーマンスを高めるマネジメントについて学習します。
[学習項目]
理想的なチームとは/理想的なメンバーとは/チームのパフォーマンスを最大化させる要素/チームのパフォーマンスを阻害する要素

第8章 プロジェクト開発手法の選択

 

本章では、プロジェクト開発手法の選択について学習します。
[学習項目]
イテレーティブとインクリメント/開発手法の選択

よくあるご質問

PDUの登録数が反映されません。

PMI®への申請について

PMI®に修了証書に記載のPDU数で 登録されていますので
一致しない場合は、PMI日本支部へお問い合わせください。

修了証書を手にいれたあとは何を行えばPMP®の資格がとれるのでしょうか。

PMP®受験について

一定期間のプロジェクトマネジメント経験など受験資格を満たしていれば、試験申し込み手続きをして受験し、合格すればPMP®資格を取得できます。
より詳しい内容についてはPMI®日本支部のWEBサイトなどでご確認ください。
※PMP®試験の改訂により、2021年以降に修了したコースは、公式学習時間として申請できませんので、ご注意ください。

取得したPDUはどうしたらいいでしょうか。

PMI®への申請について

取得したPDUはPMI®本部のWebサイトでオンライン申請します。申請方法についてはこちらをご覧ください。

PMI®への申請は代わりに行ってもらえるのですか。

PMI®への申請について

代行は行っておりません。自己申請していただけますようお願い申し上げます。

取得した PDU はどのカテゴリで登録できるのでしょうか。

PMI®への申請について

「カテゴリーA:PMI®登録済みATPまたは支部、PMI®コミュニティー」となります。
当社は PMI® から認定された教育プロバイダー(ATP)です。

PMI®への申請手続きのやり方がわかりません。

PMI®への申請について

PMP®試験のための申請方法についてはこちらをご覧ください。
誠に申し訳ありませんが、当社では申請に関するサポートは行っておりません。
より詳細な内容を知りたい方はPMI®へ直接ご確認くださいますよう、お願いいたします。

プロジェクトマネジメント PM 実践 - アジャイルを活用したハイブリッド開発実践

  • リーダーシップ2PDU
  • テクニック10PDU
  • 2PDU
  • 10PDU
チュータ : なし ¥ 19,800(税込)