50代
21年秋季の基本情報処理技術者試験に市販の参考書を購入して独学で臨みましたが、全く歯が立たず、こちらのコースを利用しました。このコースでは全ての分野でより詳しい内容が掲載されており、また動画解説は非常に分かりやすく、あらゆる面で学習がしやすいと感じました。手ごろな価格で内容の濃い学習ができ、コスパに優れたおすすめのカリキュラムと思います。
東京都内・大阪市内・名古屋市内での実施を予定しています。試験の詳細については試験日の3週間前ごろメールにてご連絡いたします。受講中のマイルーム「お知らせ一覧」でもご確認いただけるようになります。
試験の前日までに修了してください。
◆修了必須のコース 2023年版 基本情報技術者試験対策 実力養成レッスン
※「合格ナビ付 基本情報技術者試験合格総合対策コース」および「基本情報技術者試験合格総合対策コース」に収録されています。
◆修了条件
・全てのエクササイズの解答を送信する
・修了確認テストの解答を送信する
・コースレビューの送信
マイルームのステータス表示が「修了」となることをご確認ください。コースレビューの回答送信後「修了」を確認いただけます。
コースお申し込み時に申し込みは完了しています。改めての申し込みお手続きは不要です。科目A免除修了試験前日までに「実力養成レッスン」を修了し、当日会場にお越しください。
※お申し込み時に生年月日が入力されていない場合、お申し込みが完了しておりません。試験前日までに当社から生年月日確認のご連絡をいたしますのでご返信ください。
科目A免除修了試験を受験するにあたり持ち物は下記の通りです。
【必須】
・受験票 (試験3週間前にメールにてお送りいたします。)
・マスク(必ずご着用ください)
・顔写真付き身分証明書
・黒鉛筆またはシャープペン(BまたはHB)
【その他】 鉛筆削り、消しゴム 時計(時計型ウェアラブル端末は除く。アラームなど時計以外の機能は使用不可) ハンカチ、ポケットティッシュ、目薬以外のものは机上に置けません。
試験後1週間前後でメールにてご連絡いたします。
受講期間後にもコースの内容をご参照いただくための期間です。閲覧期間は、受講期間と同様「マイルーム」画面の各コース名の横に表示されています。また、閲覧期間内の機能制限は以下のとおりです。
・各種テスト、エクササイズへの解答
・チュータホットラインへの書き込み(チュータサービスのあるコースのみ)
試験会場における対策・運営スタッフはマスクを着用し、手洗い、うがい、手指の消毒等を徹底します。
・不特定多数の人が触れる場所等を中心に消毒液等により消毒を行います。
・試験会場に消毒液を設置します。
受験者の皆様へ
・試験当日はマスクの着用・アルコール消毒・検温へのご協力をお願いいたします。
・政府等から示されている感染症についての相談・受診の目安等を踏まえ、他の受験者への感染のおそれが確認できた場合、ご受験いただけない場合がございます。