商品情報にスキップ
1 1

Act in English

【Act in English】 声に出す!スピーキング基礎(シーズン2)

【Act in English】 声に出す!スピーキング基礎(シーズン2)

  • エントリー
チュータ
なし
学習時間
6時間
通常価格 ¥8,250(税込)
通常価格 セール価格 ¥8,250(税込)
セール 売り切れ
詳細を表示する

「英語そのものに苦手意識がある、英語を話した経験はほとんどない」
「スピーキング練習をしてこなかった」
「言われていることは、なんとなくわかるが、どう答えていいかわからない」
「文法の基礎はあるが、英語を話した経験がほとんどない」
そんなあなたに向けて、日常生活を英語のレッスンの場にする、あたらしいeラーニング講座が登場です。

・朝、起きた瞬間からドンドン英語を口に出す
・積極的にコミュニケーションする態度を身につける
といったことを通して、英語のスピーキングの基礎が学べるコースになっています。

このコースは、同名のコースの「フルシーズン」におけるWeek 5~8の分のみになっており、コースはWeek 5からの開始になっています。あらかじめご了承ください。
テーマは仕事。電話の取次ぎ、アポイント、ミーティング、クライアント訪問、アフターファイブなど。

※本コースは、コスモピア株式会社の 「声に出す!スピーキング基礎コース」 を元にした e ラーニングコースです。

Course introduction コース概要

受講期間 6ヵ月(+閲覧期間6ヵ月)
標準学習時間 6時間
学習目標 発声練習、ヒアリング、シャドウイングや豊富な演習をもとに、生活にひもづいた英語、仕事中に使われる日常の言葉、積極的なコミュニケーションをとる態度を身につけ、英語力を広く日常で活用できるようにします。
前提知識 個人、自己啓発など一般受講者 / 英語力がTOEIC 260~500付近に相当する方
対応デバイス PC、タブレット、スマートフォン
チュータ なし
備考 スマートフォン対応に関しては、担当営業(販売店様の担当営業)に確認してください。

著者紹介

【Act in Englishシリーズ 総合監修】 田中 茂範

 

慶應義塾大学環境情報学部教授。コロンビア大学大学院博士課程修了。JICAで海外派遣される専門家に対しての英語研修アドバイザーを長年担当。

【音声トレーニング全体アドバイザー】 門田 修平

 

関西学院大学・大学院・教授。専門は、心理言語学、応用言語学(シャドーイング・音読の効果など第二言語習得のプロセスに関する研究)

【アドバイザー】 田中 宏昌

 

明星大学教授。多国籍企業でコンサルティングとトレーニングを行っており、英語教育と国際ビジネスの両方の現場に精通している。

【テキスト執筆】 川本 佐奈恵

 

英会話スクールEnglish Time代表。NPO法人TOKYO FREE GUIDE理事長。Teyl-JAPAN ジュニア英語プロ教師養成講座専属Tutor。日本英語検定協会主催「英検セミナー・講師派遣」講師。

このコースの狙い

たとえ今は英語を話す環境にないとしても、毎日の生活のあらゆる場面を英語レッスンの場にして、どんどん口に出すことを実践します。
授業でずっと英語を習ってきても、身の回りの生活用語は意外なほどに知らないものです。
自分にとって最も必要で切実な英語を身につけることからスタートしましょう。

こんな方におすすめします

TOEIC スコア 260~400 点程度

  • 基本的な文法知識があやふや
  • 話せるのは定番あいさつと単語の羅列
  • どこからどう手をつければいいのかわからない

TOEIC スコア 500 点前後

  • 「読む」「聞く」がメインの学習で、スピーキングの練習をしてこなかった方
  • 文法の基礎力はある
  • 頭の中で考えていて、口から出てこない

学習の流れ

 

・Day 1:イラストを見ながらその週のテーマの英語表現を音声とともに確認します。
・Day 2:ひとつの表現から、過去形、完了形、否定文、疑問文、WH疑問文などのバリエーションをつくる練習をします。
・Day 3:「電車に乗る」→「満員電車に乗る」→「東京行きの満員電車に乗る」のように内容を付け足しながら、文を長くする練習をします。
・Day 4:自分自身の身近なことがら(通勤ルート、あなたの住まい)を具体的に英語で説明してみましょう。
・Day 5:6往復前後の会話にチャレンジ。音声を相手に、会話のロールプレイをした後にいよいよ自分なりの回答を発信します。スムーズな会話のやり取りを体得しましょう。

カリキュラム表

各月、週の学習内容の目安を記載します。
各週における日時の学習については、図をクリックすると表示される資料からご覧いただけます。
※ 本コースは、フルシーズンが3ヵ月構成(12 Week 構成)になっている中、「シーズン1」として1ヵ月目( 1st Week ~ 4th Week 分)の学習を実施する内容になっています。

 

カリキュラム表

 

FAQ よくあるご質問

Q.

表示させたページが真っ白で、何も表示されません。

A.

現在ご利用のブラウザとは別のブラウザ(Microsoft Edge、Google Chrome等)でご受講をお試しください。

また、JavaScriptが有効になっているか、下記サイトでご確認ください。
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/3135465/how-to-enable-javascript-in-windows

Q.

動画が再生できません。

A.

以下の内容を1つずつお試しください。
  • YouTube等、他のWebサイトで動画の再生が可能かご確認ください。
  • お使いのパソコンが推奨環境を満たしているかご確認ください。
特に、回線スピードにつきましてはダウンロード(下り)の数値が「10000 Kbps」以上を推奨しており、10000 Kbps未満の場合には動画データの取得に時間がかかり、ご視聴に支障が出ますのでご注意ください。

Q.

以前受講したIDを統合することはできますか。

A.

できません。

(1)ZZZからはじまるIDをお持ちの方
旧ID(ZZZ)でのご受講履歴は新ID(AANF)に統合することはできません。
サーバの増強やセキュリティ強化などを目的に、2017年7月1日より新システムにてコースを提供させていただくこととなりました。 また、2023年4月より本システムにアクセス自体ができなくなっております。

(2)AANFのIDを2つお持ちの方
2つのIDを統合することはできません。
過去のご受講履歴をマイルームにてご覧いただく場合、次回より申し込み時に以前ご登録いただいたメールアドレスをご入力ください。
同IDでの受講として承ります。

Q.

入金したのに連絡がありません。

A.

ご入金確認日より3営業日後に受講開始となります。
開講日の前営業日に、受講に必要なID・パスワードをメールで連絡いたします。
誠に勝手ながら、ご入金からID・パスワードを連絡するまでの間、当社から連絡いたしませんのでご了承ください。
なお、入金確認は翌営業日になりますので予めご了承ください。
詳しくはお申し込み方法をご覧ください。

Q.

受講の延長はできますか。

A.

有償で承っております。
3ヵ月の延長を定価の半額で、6ヵ月の延長を定価で承っております。延長をご希望の場合にはこちらよりお問い合わせください。

Q.

コース名の右横に表示される[MSG]とはなんですか。

A.

チュータサービスのあるコースで、担当チュータからあなたへのメッセージが書き込まれている場合に表示されます。[MSG] をクリックするとメッセージを確認することができます。