BizLearnLog

BizLearnLog編集部

未経験から挑む基本情報技術者試験。必要な勉強時間はどれくらい?

未経験から挑む基本情報技術者試験。必要な勉強時間はどれくらい?

1.ズバリ気になる勉強時間の目安は?

実際に基本情報技術者試験に合格するための勉強に要する時間は人それぞれです。もともとITの素養のある人と全くない人では大きく差が出ます。
おおよその目安として、ITにあまり詳しくない人は150時間~ITに関する知識があり日常的に実務で利用している人は50時間~程度といわれています。もちろんそこには個人差もあります。場合によっては200時間以上を要した人の話も耳にします。
200時間がかかると仮定した場合、半年かけて学ぶとしても一日一時間以上の勉強を毎日積み上げなければなりません。さらに期間を短く考えて3カ月とすると、一日二時間以上が必要となる計算です。これは社会人が仕事をしながらこなさないとならない場合は、かなりの負担となります。学生でも他に本分とする勉強があるのであれば、かなり厳しいのではないでしょうか。
また、半年でも3カ月でも継続して勉強をするのは大変です。特に自分一人で学ぶ場合は、難しい内容に行き詰まってしまったりすると継続が困難になりがちです。勉強しなければならない量が多いほど、つまづいてしまったときにはなかなか動き出しづらいものです。
さらにはペース配分を考えて学んでいくことも必要となってきます。未経験から学ぶ場合、基本情報技術者試験の試験範囲は広大で、難易度が高く感じるところもあります。どのくらいのペースで進めるべきか、計画を立てるのにも苦労するはずです。

1.1. 2023年4月から始まる新制度でも勉強時間は変わらない?

2023年4月より、試験制度が変更されたことにより、難易度は下がることが想定されます。しかしながら、シラバスの変更はなく、全体を見た時の出題範囲は変更がありません。そのため、勉強時間も従来とは変わらないことが想定されています。
知っていますか?
合格が近づく科目A免除制度

あなたは科目A免除制度について、ご存じでしょうか?
基本情報技術者試験の合格率は基本的に20%~30%の合格率で遷移しています。半分以上が落ちてしまうことから、難易度の高さが伺えるのではないでしょうか。そこで、少しでも合格率を高めるために活用したいのが「科目A免除制度」です。
基本情報技術者試験に合格する為には、知識を問う科目A試験、技能を問う科目B試験の2つの試験に合格する必要があります。科目A免除制度とは、IPAに認定されたeラーニング講座などを事前に受講し、科目A免除修了試験に合格すると、本試験の科目A試験が1年間免除されるという制度です。事前に科目A試験の免除の権利を手に入れておけば、科目B試験に集中することができるので、合格がぐっと近づくこと間違いなしです!

2.勉強時間が短縮できる?効率的な勉強方法は?

そんな苦労のある未経験者による基本情報技術者試験の勉強。合格までの勉強を効率的にする手段として、オンラインスクールを利用する方法があります。IT未経験の初学者には、ぜひおすすめをしたい勉強法です。
BizLearnの提供する基本情報技術者試験向けのオンラインスクールには、「試験説明会」「eラーニング」「オンラインライブ講義」「学習進捗サポート」が含まれています。以下、オンラインスクールを活用することで、どのような学習が可能になるのかをご紹介します。

基本情報技術者試験の傾向を知ったうえで対策をすることが可能

オンラインスクールの最初には、試験説明会があります。この説明会では、これから学習を進めていく前に、講師から出題傾向について解説を聞くことが可能です。学習前に出題傾向を知ることで、学習を効率的に進めていくことができます。

125時間~150時間で試験範囲の全てを学習可能

オンラインスクールでは、試験範囲の全てを効率的に学ぶことが可能です。一般的に150時間以上かかるといわれる学習も、オンラインスクールに含まれるeラーニングを活用すれば125~130時間ほどで学習ができます。

重点ポイントに絞った学習が可能

eラーニングとは別に、重要ポイントに絞ったオンラインライブ講義も用意しています。オンラインライブ講義は、正答率60%で合格する基本情報技術者試験において、絶対に落としてはならない問題に絞って学習をし、合格を目指します。

すき間時間での学習が可能

スマートフォンやタブレットを利用して空き時間を使って学習することにより、時間を有効に活用できることもそのメリットの一つです。多くの時間をかける必要のある勉強ですので、場所やタイミングを選ばずに勉強できることはかなりの効率化につながります。

学習進捗を徹底サポート

オンラインスクールでは、受講者一人一人の実力養成レッスンの進捗状況を確認し、進捗状況に応じて学習のサポートをします。また、希望者には、個別にスタッフがカウンセリングを行います。スタッフと一緒に合格を目指しましょう。

弱点分析で効率的に学習可能

オンラインスクールに含まれるeラーニングの特徴として、模擬試験や過去問題を解いた結果がすべて蓄積されていくことが挙げられます。問題を解いた結果が分野別に記録されていくことにより、自分の弱点となる分野の分析がしやすく、弱点を補いながら実力をつけるのに適しています。
得意不得意を把握できる成績画面
成績画面
便利な弱点チェック機能
弱点チェック画面

時間を計測した本番を意識した回答が可能

eラーニングのメリットとして、模擬試験や過去問題の解答時に時間を計れることがあります。実際の試験と同様に時間を計りながら回答することで、試験全体のペース配分をつかむことができます。また、BizLearnには練習テスト機能という5問前後を限られた時間で回答するコンテンツもあります。時間を区切って解くことで、一問にかける時間配分を学ぶことができます。

担任チュータの個別指導

オンラインスクールの特徴として担任チュータの個別学習指導があることも、一人で学習する人にとって大きなメリットとなります。チュータは記述問題の採点や質問への回答を個別で指導してくれます。質問についてはチュータと専用の掲示板を利用したやり取りを行い、24時間以内に返事をしてくれる仕組みです(ただし、土日祝日等の日営業日を除きます)。わからなくなったときにいつでもなんどでも質問ができるというサポートは、一人で勉強するうえでとても心強いものです。特に未経験者が情報処理の難解な問題にぶつかった場合、つまずいて勉強が止まってしまうことを防げます。また、担任チュータと二人三脚で学習を進めるため、一人きりで勉強しているわけではないという心強さもあります。

3.試験勉強の負荷を分散できる科目A試験免除制度とは?

さらにBizLearnの提供するオンラインスクールは、科目A試験免除制度に対応しています。広大な試験範囲の基本情報技術者試験を受けるにあたり、試験範囲を分割して受験することができる制度のため、未経験者はぜひ利用して欲しい制度です。
基本情報技術者試験は、A試験(旧午前試験)とB試験(旧午後試験)で構成されます。A試験(旧午前試験)の試験時間は90分で60問出題されます。B試験(旧午後試験)の試験時間は100分で20問です。それぞれ1000点満点中600点で合格となりますが、採点方式はIRT方式のため1問当たりの得点は予め決まっているわけではありません。おおよそ6割の正答が合格と考えると良いでしょう。A試験(旧午前試験は4択問題が60問とかなりのボリュームがあります。またB試験(旧午後試験)はプログラミングに関する知識を問う問題などがあり、こちらも未経験者にとっては難易度の高いものとなります。
午A試験(旧午前試験)もB試験(旧午後試験)もボリュームのある試験を受験するのはとても大変です。その負荷を軽減することができる制度が、科目A試験免除制度です。
科目A試験免除制度は基本情報技術者試験を執り行うIPA:独立行政法人情報処理推進機構が認定した講座の受講者のみが利用できる制度です。講座を修了することで、最大2回までA試験免除修了試験を受験することが可能です。先にA試験免除修了試験に合格しておけば、免除期間中の1年間は何度でもB試験(旧午後試験)のみを受験することが可能になります。そのため、B試験(旧午後試験)対策に集中することができます。
この科目A試験免除制度、受験者にとってはとても大きなメリットです。試験を分割して受けることができ、科目A試験免除試験合格後1年間は有効です。科目A試験免除試験合格後はB試験(旧午後試験)の問題に集中できるため、試験に対する準備の負荷を分割することができるのです。

科目A試験免除制度を利用した場合の勉強と受験のステップ
(例:3月から学習を開始した場合)
3月~5月 科目A試験免除試験対策
まずは試験範囲のインプットを中心に行います。その後は、徹底的に過去問に繰り返しチャレンジしましょう。科目A試験免除試験は、過去問から出題される傾向が非常に高いためです。
6月 科目A試験免除試験1回目
学習してきたことを出せるように落ち着いて解いていきましょう。
7月 科目A試験免除試験2回目
万が一、1回目に落ちてしまっても2回目に合格すればOKです。全力で試験に挑みましょう。
8月~10月 B試験対策
A試験の免除ができれば、あとはB試験の対策をするのみです。分からない部分は、オンラインライブ講義、もしくはチュータに質問をして理解を深めていきましょう。
11月以降 B試験の受験
対策ができたら、B試験を受験しましょう。万が一、不合格になってしまっても、A試験は1年間免除されますので、めげずに何度も挑戦しましょう。

まとめ

未経験者が基本情報技術者試験の合格に向けて勉強するには、オンラインスクールを利用することで効率的に合格に向けて進めることをご紹介してきました。受験のための勉強の計画を立てるところから、出題傾向を知る試験説明会、効率的な学習、自分の勉強状況の確認、弱点の分析、試験に向けてのペース配分の練習、行き詰ったときのサポート、科目A試験免除制度と多くのメリットを感じていただけたかと思います。
当社のオンラインスクール「Biz Online School」では、最新の試験制度に対応した内容で学習をすることが可能です。理解が難しい場合には、オンラインライブ講義での質問、チュータ制度でのフォローが利用でき、学習が行き詰ってしまうこともありません。また、スタッフが学習を全力サポートします。一緒に合格を目指しましょう!
知っていますか?
合格が近づく科目A免除制度

あなたは科目A免除制度について、ご存じでしょうか?
基本情報技術者試験の合格率は基本的に20%~30%の合格率で遷移しています。半分以上が落ちてしまうことから、難易度の高さが伺えるのではないでしょうか。そこで、少しでも合格率を高めるために活用したいのが「科目A免除制度」です。
基本情報技術者試験に合格する為には、知識を問う科目A試験、技能を問う科目B試験の2つの試験に合格する必要があります。科目A免除制度とは、IPAに認定されたeラーニング講座などを事前に受講し、科目A免除修了試験に合格すると、本試験の科目A試験が1年間免除されるという制度です。事前に科目A試験の免除の権利を手に入れておけば、科目B試験に集中することができるので、合格がぐっと近づくこと間違いなしです!

基本情報技術者試験・プロジェクトマネジメントなどビジネスに役立つ記事を公開中!

ロゴ:BizLearn

BizLearnLog編集部

PMP(R)や基本情報技術者試験に関する役立つ情報などを配信中!

BizLearn では自社開発のビジネススキルに役立つ講座を販売しております。