Visual C# プログラミング

プログラミング言語

Visual C# プログラミング

  • 初級
チュータ : あり ¥ 41,800 (税込)

コース紹介

このコースでは、C# プログラミングを文法を中心に基礎から学習します。
また、エクササイズなどの実習を通して具体的なプログラミングを身につけます。オブジェクト指向プログラミングに関する知識についても本コース学習を通して理解します。


担任制チュータ

本コースにはあなたの学習を二人三脚でサポートする専任のチュータが担任でつきます。
あなたとチュータだけが利用できるパーソナルな掲示板「チュータHotLine」を利用し個別指導を行います。何回でも質問ができ、原則24時間以内(非営業日除く)にチュータから返答が届きます。学習のはじめからおわりまで同じチュータが指導するため、個人の成績や伸び具合に応じた的確なアドバイスを行います。わからないことなど、受講期間中いつでもお気軽にご相談ください。


受講期間
6ヵ月+閲覧期間6ヵ月
標準学習時間
25時間
学習目標
C# による小規模なコマンドラインアプリケーションを書けることと、オブジェクト指向言語の基本概念を習得することが目標です。
より具体的には以下を目標とします。
 ・C# の概要の理解
 ・オブジェクト指向プログラミングの理解
 ・C# の変数と型の理解
 ・C# の制御文の理解
 ・C# のクラスの理解
 ・C# の値型と参照型の理解
 ・C# のアプリケーション作成の理解
 ・C# の例外処理の理解
 ・C# のプリプロセッサの理解
前提知識
C 言語など、プログラミング言語の基礎理解
(* オブジェクト指向の基礎概念の理解として、オブジェクト指向基礎コースを併せて学習すると、より理解が深まります。)
対応デバイス
PC、タブレット

C#言語によるアプリケーションがかけるようになる!

 

マイクロソフトのプラットフォーム.NET Frameworkの主力開発言語であるC#。

このコースはC言語などのプログラミング経験のある方を対象に、C#プログラミングの基礎を
プログラミング絡みの知識とオブジェクト指向学習によって、C#言語により小規模なアプリケーションが書けるようになることを目的としたコースです。

各章末に確認テスト/記述添削式エクササイズを用意した本格的な学習教材です。

 

C#とは
マイクロソフトが開発したオブジェクト指向の言語処理系。C++のパワーを持ち。同時にVisual Basicなどの生産性の高さも持ち合わせるプログラミング言語。JIS規格に制定された世界標準のプログラミング言語であり、Windowsアプリケーションから最新Webサービスまでさまざまなプログラムを容易に作成できるとともに、セキュリティ面でもその堅牢制が注目されています。

 

※コースの紹介動画です。音声が出ます。

コースの特長

 

C#の基礎的なプログラミング技法がマスターできます

C#プログラミングの基礎的な内容について順序立てて丁寧に解説。
演習問題などを通して受講後にはC#による小規模なコマンドラインアプリケーションや、簡単なWindowsフォームアプリケーションが書けるようになります。

ダウンロード可能な復習チェックシート

学習した内容を確認するためのチェックシートをダウンロードし、
効率的に復習することができます。

 

 

担任制チュータ

あなたの学習を二人三脚でサポートする専任のチュータが担任でつきます。
あなたとチュータだけが利用できるパーソナルな掲示板「チュータHotline」を利用し個別指導を行います。何回でも質問ができ、原則24時間以内(非営業日除く)にチュータから返答が届きます。学習のはじめからおわりまで同じチュータが指導するため、個人の成績や伸び具合に応じた的確なアドバイスを行います。どうやって勉強をすればよいか?レッスン内容について分からないことなど、受講期間中いつでもお気軽にご相談ください。

学習する内容

■ 第1章 C# の概要とインストール

C#言語の特徴と開発環境について学習します。

C# の概要/.NET Framework/ 開発環境のインストール/プロジェクトの作成/テンプレートプログラムの解説/初めて登場する C# の基礎用語

■ 第2章 プログラムの基本構文

変数宣言やデータ型などの基本構文について学習します。

変数/データ型/式/リテラル/定数/演算子/キャスト

■ 第3章 制御ステートメント

制御ステートメントについて学習します。

if ステートメント/条件の判断/switch ステートメント/goto ステートメント/ while ステートメント/ for ステートメント/ループの制御

■ 第4章 クラス基礎

オブジェクト指向の入り口となるクラスの概念とインスタンスについて学習します。

オブジェクト指向/クラス</フィールド/メソッド/パラメータ/インスタンス/参照型

■ 第5章 クラス応用

C#のクラスが持つ様々な特徴や機能について学習します。

コンストラクタ/デストラクタ/オーバーロード/プロパティ/this/ポインタ型/名前空間

■ 第6章 配列・構造体・列挙型

配列、構造体、列挙型などデータ構造を表現するオフジェクトについて学習します。

配列/多次元配列/インデクサ/ジェネリック/構造体/列挙型

■ 第7章 デリゲート・イベント

デリゲート、イベントといった高度な処理の呼び出し方について学習します。

デリゲート/匿名型、匿名メソッド/ラムダ式/イベント/リフレクション/is 演算子と as 演算子/演算子

■第8章 継承・インターフェース

継承、多態性など、オブジェクト指向プログラミングについて学習します。

継承/継承のコンストラクタ/ポリモーフィズム/オーバーライド/オーバーライドの実装/抽象クラスと抽象メソッド/インターフェース

■第9章 例外処理

例外処理と呼ばれるC#のエラー処理について学習します。

例外/例外処理/例外クラス/例外クラスの作成/例外のスロー/オーバーフローに対する例外

■第10章 プリプロセッサ・属性

プリプロセッサ・属性といったC#独自の言語使用について学習します。

プリプロセッサ/条件付きコンパイルとシンボル定義/警告とエラー、領域を指定するディレクティブ/属性/カスタム属性

よくあるご質問

表示させたページが真っ白で、何も表示されません。

学習中のエラーについて

現在ご利用のブラウザとは別のブラウザ(google Chrome、Microsoft Edge等)でご受講をお試しください。
別のブラウザで解決しない場合、ご利用の回線によってはインターネットサイトの利用を制御している場合がございますため、システムのご担当者様に相談ください。
また、JavaScriptが有効になっているか、下記サイトでご確認ください。
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/3135465/how-to-enable-javascript-in-windows

動画が再生できません。

学習中のエラーについて

以下の内容を1つずつお試しください。
・YouTube等、他のWebサイトで動画の再生が可能かご確認ください。
・お使いのパソコンが推奨環境を満たしているかご確認ください。特に、回線スピードにつきましてはダウンロード(下り)の数値が「10000 Kbps」以上を推奨しており、10000 Kbps未満の場合には動画データの取得に時間がかかり、ご視聴に支障が出ますのでご注意ください。

以前受講したIDを統合することはできますか。

一般的な内容について

できません。

(1)ZZZからはじまるIDをお持ちの方
旧ID(ZZZ)でのご受講履歴は新ID(AANF)に統合することはできません。
サーバの増強やセキュリティ強化などを目的に、2017年7月1日より新システムにてコースを提供させていただくこととなりました。 システム移行後は旧IDでの新たなコースの提供を終了いたしました。

(2)AANFのIDを二つお持ちの方
2つのIDを統合することはできません。
過去のご受講履歴をマイルームにてご覧いただく場合、次回より申し込み時に以前ご登録いただいたメールアドレスをご入力ください。
同IDでの受講として承ります。

入金したのに連絡がありません。

一般的な内容について

ご入金確認日より3営業日後に受講開始となります。
開講日の前営業日に、受講に必要なID・パスワードをメールで連絡いたします。
誠に勝手ながら、ご入金からID、パスワードを連絡するまでの間、当社から連絡いたしませんのでご了承ください。
なお、当社の営業時間外にご入金いただいた場合、入金確認は翌営業日になりますので予めご了承ください。
詳しくはお申し込み方法をご覧ください。

受講の延長はできますか。

一般的な内容について

有償で承っております。
3ヶ月の延長を定価の半額で、6ヶ月の延長を定価で承っております。

コース名の右横に表示される[MSG]とはなんですか。

コース受講について

チュータサービスのあるコースで、担当チュータからあなたへのメッセージが書き込まれている場合に表示されます。[MSG] をクリックするとメッセージを確認することができます。

プログラミング言語 Visual C# プログラミング

チュータ : あり ¥ 41,800 (税込)