(販売終了)PMP®試験対策セット

プロジェクトマネジメント

(販売終了)PMP®試験対策セット

  • 公式学習時間35時間
  • 初級
  • 中級
チュータ : なし ¥ 57,200 (税込)

コース紹介

本コースは販売を終了いたしました。


PMP

これからPMP®資格試験を受ける方へ、おすすめのセットです。以下の2コースがふくまれています。
・PMBOK®ガイド第6版について、体系的で総合的な学習のできる「PMBOK®ガイド第6版 要説」
・PMP®試験の予想問題とその解説を1000問以上用意した「【アジャイル実践ガイド対応】PMP®試験対策テスト」
試験対策セットのみで試験対策は十分可能ですが、試験範囲のアジャイルを深く理解するのには「アジャイル実務ガイド 要説」のご購入をおすすめいたします。


満足度90%
満足度90%

受講者満足度90%以上


BizLearnのPMP®試験対策セットは公式学習35時間として申請可能な公式な研修です
試験の合格に向けてeラーニングで効率的に対策をしましょう。

※「PMBOK®ガイド第6版 要説」はコースレビューで、95.7%の方が「とても満足している」または「どちらかといえば満足している」と回答。「【アジャイル実践ガイド対応】PMP®試験対策テスト」はコースレビューで、90.1%の方が「とても満足している」または「どちらかといえば満足している」と回答。(2020年9月7日現在)

PMP®資格試験は受験資格としてプロジェクトマネジメントに関する「35時間に相当する研修」の受講が必要ですが、「PMP®資格試験対策セット」の2コースを修了すると、公式学習時間として申請することができます。
世界で認知される国際資格、PMP®資格試験合格に向けてeラーニングで対策しましょう。
もっと見る

受講期間
6ヵ月+閲覧期間6ヵ月
標準学習時間
35時間
学習目標
・PMBOK®ガイド第6版の総体について基本的に理解する。
・PMP®試験合格目安の61%以上の正解率を目指す。
備考
【PMP®試験の改訂】
Project Management Professional(PMP)®試験が2021年1月に改訂されます。現在のPMP®試験は2020年12月31日が最終日となる予定です。
試験改訂に伴い、『【アジャイル実践ガイド対応】PMP®試験対策テスト』は2020年11月24日に販売の終了を予定しています。
なお、本講座で2020年12月31日までに取得した公式学習時間は2021年以降の試験でも有効です。


※今回の改訂は、2020年7月に予定していた改訂を、コロナの影響により2021年1月に延期したものです。詳細は以下をご覧ください。
2020年7月試験改定対応 暫定日本語訳版:https://www.pmi-japan.org/news/pmp-examination-content-outline-july-2020-interimJPN_20190830.pdf(出典:PMI日本支部)
新型コロナウィルス感染拡大による PMI認定試験関連の対応について:https://www.pmi-japan.org/news/pm_license/2020_03_19_20200319cov.php(出典:PMI日本支部)
対応デバイス
PC、タブレット

PMP®とはProject Management Professionalの略称で、
PMI®(Project Managemment Institute)が認定するプロジェクトマネジメントに関する国際資格です。

プロジェクトマネジメントスキルの評価基準として、IT・建設をはじめとする多くの業界から注目されるPMP® 資格。プロジェクト活動を率いるリーダーは、日々変化するビジネス環境や所属組織の状況などを考慮し、効果的にプロジェクトを管理するスキルが求められてます。

PMP®試験までの流れはこちら

※PMP®資格試験を受けるためには一定の条件を満たす必要があります。
詳しくはこちらをご覧ください。(PMI日本支部のサイトへ移動します)

BizLearnのPMP®資格試験対策は
試験範囲であるPMBOK®ガイドの理解を深め、1,300問以上の予想問題で合格を目指します。

PMP®資格試験対策セットには以下の2つの講座が含まれます。2つの講座を修了することで、受験資格である「35時間の公式なプロジェクトマネジメントの研修の受講」の条件を満たします。

PMI®は、プロジェクトマネジメントの知識体系ガイドであるPMBOK®(Project Management Body of Knowledge) ガイドを発行し、
PMP®が用いるBOK(知識)を体系的にまとめ、定義しています。そのPMBOK®ガイドを体系的で総合的な学習ができる講座です。
プロジェクトマネジメントの基礎学習が済んだ方、および、プロジェクトマネジメント経験者を対象として、最新の PMBOK®ガイド第6版を元に、5つのプロセス群と10の知識エリアを学習します。また、PMBOK®ガイドに関係する範囲で、アジャイルについても学習します。

本コースには心強い担任制チュータがつきます。

チュータとは?

あなたの学習を二人三脚でサポートする専任のチュータが担任でつきます。
あなたとチュータだけが利用できるパーソナルな掲示板「チュータHotline」を利用し個別指導を行います。何回でも質問ができ、原則24時間以内(非営業日除く)にチュータから返答が届きます。学習のはじめからおわりまで同じチュータが指導するため、個人の成績や伸び具合に応じた的確なアドバイスを行います。分からないことなど、受講期間中いつでもお気軽にご相談ください。



アジャイル実践ガイドにも対応した、最新のPMP®試験に備えるためのテスト講座です。
合格目安の 61% 以上の正解率を目指すため、 PMP®試験の予想問題とその解説を1,300問以上用意しました。試験解説を通してPMBOK®ガイド の考え方を身につけます。

本コースには以下の3種類のテストが用意されています。
学習進度に応じてテストを使い分けると、効率よく苦手問題を克服することができます。

練習テスト
任意の章、レッスンから問題を選んでテストを受けることができます。弱点分野が明確な方や、特定の分野を集中的に学習したい方に適しています。

模擬テスト
本番試験の感覚をつかみながら、実力判定、弱点分析ができるテストです。弱点分野がわからない場合は、まず[模擬テスト]を受けてみるとよいでしょう。

弱点チェック
[模擬テスト]の結果から、間違えた問題だけを記録しています。誤答回数別にテストを受けることができるため、学習の折り返し地点や、本番資格試験直前の総ざらいに適しています。

忙しいマネージャーの皆様に最適な自分のペースで学習を進められるeラーニング講座で対策し、PMP®資格取得を目指しましょう!

コースレビュー

  • 『PMBOK®ガイド第6版 要説』受講者

    PMBOK最新版の知識習得の意味で受講した。昔と比べて、内容がより具体的に、かつ現実的になっている気がして、理解に苦しむようなことが無くなってきた気がする。 PMP資格維持と知識の維持・向上に向け、引き続き活用させていただきたい。

  • 『PMBOK®ガイド第6版 要説』受講者

    何度か利用させていただいていますが、チューター付きという安心感は御社ならではと感じています。

  • 『PMBOK®ガイド第6版 要説』受講者

    エクササイズへの回答が、適切であった。 また復習まとめシートPDFが用意されており、振り返りが容易にできるため、非常に良かった。

  • 『PMP(R)試験対策テスト(公式学習10時間)』受講者

    PMP資格取得の為の必要時間獲得のために本コースに申し込ませていただきました。 本コース以外でもPMP虎の巻など使用して学習していますが、問題の難易度が本コースの方が 高い気がしました。

  • 『PMP(R)試験対策テスト(公式学習10時間)』受講者

    問題を中心としたコースであり、自己の習得状況を確認できるため、大変満足している。まだ理解できていない部分を多々あるため、目標へ向け繰り返し活用していく。

  • 『PMP(R)試験対策テスト(公式学習10時間)』受講者

    問題が多く、開設も丁寧でよい。苦手分野が分かるところもよい。

  • 問題数が多く、試験対策として有用と感じました。

  • PMP資格試験に向けて自身の知識不足がよくわかりよかった。設問の解答ごとに分かりやすい解説があり、学習に大変効果的で理解が進んだ。

よくあるご質問

PDUの登録数が反映されません。

PMI®への申請について

PMI®に修了証書に記載のPDU数で 登録されていますので
一致しない場合は、PMI日本支部へお問い合わせください。

修了証書を手にいれたあとは何を行えばPMP®の資格がとれるのでしょうか。

PMP®受験について

一定期間のプロジェクトマネジメント経験など受験資格を満たしていれば、試験申し込み手続きをして受験し、合格すればPMP®資格を取得できます。
より詳しい内容についてはPMI®日本支部のWEBサイトなどでご確認ください。
※PMP®試験の改訂により、2021年以降に修了したコースは、公式学習時間として申請できませんので、ご注意ください。

取得したPDUはどうしたらいいでしょうか。

PMI®への申請について

取得したPDUはPMI®本部のWebサイトでオンライン申請します。申請方法についてはこちらをご覧ください。

PMI®への申請は代わりに行ってもらえるのですか。

PMI®への申請について

代行は行っておりません。自己申請していただけますようお願い申し上げます。

取得した PDU はどのカテゴリで登録できるのでしょうか。

PMI®への申請について

「カテゴリーA:PMI®登録済みATPまたは支部、PMI®コミュニティー」となります。
当社は PMI® から認定された教育プロバイダー(ATP)です。

PMI®への申請手続きのやり方がわかりません。

PMI®への申請について

PMP®試験のための申請方法についてはこちらをご覧ください。
誠に申し訳ありませんが、当社では申請に関するサポートは行っておりません。
より詳細な内容を知りたい方はPMI®へ直接ご確認くださいますよう、お願いいたします。

プロジェクトマネジメント (販売終了)PMP®試験対策セット

  • 公式学習時間35時間
  • 35時間
チュータ : なし ¥ 57,200 (税込)