著者紹介
【Act in Englishシリーズ 総合監修】 田中 茂範
【音声トレーニング全体アドバイザー 】 門田 修平
【アドバイザー】 田中宏昌
【テキスト執筆】 川本佐奈恵
このコースの狙い
授業でずっと英語を習ってきても、身の回りの生活用語は意外なほどに知らないものです。
自分にとって最も必要で切実な英語を身につけることからスタートしましょう。
こんな方におすすめします
TOEIC スコア 260~400 点程度
- 基本的な文法知識があやふや
- 話せるのは定番あいさつと単語の羅列
- どこからどう手をつければいいのかわからない
TOEIC スコア 500 点前後
- 「読む」「聞く」がメインの学習で、スピーキングの練習をしてこなかった方
- 文法の基礎力はある
- 頭の中で考えていて、口から出てこない
学習の流れ
・Day2: ひとつの表現から、過去形、完了形、否定文、疑問文、WH疑問文などのバリエーションをつくる練習をします。
・Day3: 「電車に乗る」→「満員電車に乗る」→「東京行きの満員電車に乗る」のように内容を付け足しながら、文を長くする練習をします。
・Day4: 自分自身の身近なことがら(通勤ルート、あなたの住まい)を具体的に英語で説明してみましょう。
・Day5: 6往復前後の会話にチャレンジ。音声を相手に、会話のロールプレイをした後にいよいよ自分なりの回答を発信します。スムーズな会話のやり取りを体得しましょう。
カリキュラム表
各週における日時の学習については、図をクリックすると表示される資料からご覧いただけます。
