著者紹介
松崎 久純
メーカー勤務などを経て、現在社団法人中部産業連盟経営コンサルタント。英国人材開発国家基準IiP公認アドバイザー、ワークマンシップトレーニングコース指導者、工業簿記1級、宅地建物取引主任者。
専門分野は、国際業務全般、グローバル人材開発、国内外営業管理など。
著書に、『英文ビジネスレター&Eメールの正しい書き方』、『英語で学ぶトヨタ生産方式――エッセンスとフレーズのすべて』、『音読でマスターするトヨタ生産方式――英語で話すTPSのエッセンス』(いずれも研究社)、『改善のための5Sと英語表現』(共著、三修社)など。
登場キャラクター
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
入社数年の若手社員。突然海外とのやり取りが多い部署に配属になってしまって戸惑っている。 | 朝野の面倒を見ることになった先輩社員。 | 朝野が配属になった部署の部長。 |
学習の流れ
2.アニメーションで状況設定を確認する
3.必要になる語彙をゲーム感覚で楽しく覚える
4.テーマに必須のフレーズを確認する
5.タイムゲームに挑戦しながらで語彙とフレーズを徹底暗記
6.覚えた語彙とフレーズで作文練習をする
7.ビジネス e メールに好ましいフォーマットとマナーを確認する
8.課題に取り組み、添削を受ける
9.添削内容に沿ってリライトし、2度目の添削を受ける
10.仕上げに擬似メールを送り、返事とストーリーの結末を見る
詳細はサンプルからご覧ください。