働き方を変える!タイムマネジメント

ビジネススキル

働き方を変える!タイムマネジメント

  • エントリー
チュータ : なし ¥ 4,950 (税込)

コース紹介

企業や組織に所属するスタッフに必要なタイムマネジメントを学習するコースです。
時間の見える化を実施したり流れを改善したりすることにより、
予定外の仕事にも対処可能にするなど、各自で取り組めるタイムマネジメントを最短で学習できます。

受講期間
6ヵ月+閲覧期間6ヵ月
標準学習時間
1.5時間
学習目標
計画性の向上、大きめの仕事の作業分割による効率化や、予定外の仕事への適切な対処などにより、仕事の効率を 5~10% 改善できるようになることを目指す
対応デバイス
PC、タブレット

労働人口の減少や国際競争の激化により、あらゆる企業・法人において、
一層の生産性アップ、働き方改革が課題となっている昨今。

あなたの会社で

「今月から残業ゼロの方針です!」
「生産性アップを徹底しましょう!」

と言われたら・・・?

一見、相反する2つの要求をうまくかなえる「タイムマネジメント」で解決しましょう!

本コースでは働き方改革の中のテーマにも関わる ”多様な働き方の実現” や ”労働生産性の向上” に欠かせない、
”タイムマネジメント力の向上”にフォーカスし、基礎的な内容を学習して生産性に関係する基礎能力の一部を向上させることが目的です。

各個人の仕事を、
(1)実施日時が明確に決まっている「アポイントメント」
(2)完了日のみが決まっていて実施時間が自由な「タスク」
(3)「予定外の仕事」
に分けて管理します。

「アポイントメント」を見える化し、「タスク」をその合間に効率よく実施、
間に空き時間を設けて予定外の仕事を受ける形で実施していきます。そして、これをPDCAで回していきます。

第1章ではアポイントを可視化、第2章ではタスクを可視化し、
第3章では実践のしかたを学習、第4章では振り返りを行うことで、一通りPDCAが回せるコースとなっています。

それぞれの仕事に適した管理方法や実践方法を学習することにより、計画的な仕事の実施や、
突発的な仕事の発生による残業の発生を防ぐ方法を学習すること、また関連する仕事効率化ツールを学習し実施することで、
現状よりも5%以上仕事を効率化することを目指します。

こんな「タイムマネジメントあるある」も解決!

  • 手帳やPCで予定を細かく管理すると手間ばかりかかる
  • ムダな時間?もうこれ以上みつけられない
  • 計画通り進めていたのに、予定外の仕事が入った!

 

全4章および最終テストとコースレビュー(アンケート)で構成されています。

 

各章は以下のように、3種類の レッスンで構成されています。

 

STEP 1気づく

各章の初めのレッスンで、身近によくある事例をもとにタイムマネジメントの問題点に気づくことができます。

 

 

STEP 2学ぶ

具体的なタイムマネジメントの知識と手法を学びます。計画の立て方、ツールの使い方など今すぐできることが満載!

 

 

STEP 3判断、実践

最後に、気づき・学んだことを活かして、自分ならどうするかを確認します。

 

 

目次

■ イントロダクション

  • 本コースについて ~今、タイムマネジメントが求められる背景~
  • 学習の進め方
  • プレチェック:現在の状況

 

■ 第1章 アポイントメントの管理・可視化

  • この章の内容
  • レッスン1 気づく
  • レッスン2 学ぶ
  • レッスン3 判断・実践
  • 章のまとめ
  • テスト – 第1章 確認テスト

 

■ 第2章 タスクの管理・可視化

  • この章の内容
  • レッスン1 気づく
  • レッスン2 学ぶ
  • レッスン3 判断・実践
  • 章のまとめ
  • テスト – 第2章 確認テスト

 

■ 第3章 計画の実行

  • この章の内容
  • レッスン1 気づく
  • レッスン2 学ぶ
  • レッスン3 判断・実践
  • 章のまとめ
  • テスト – 第3章 確認テスト

 

■ 第4章 実績の振り返り、時間の使い方の改善

  • この章の内容
  • レッスン1 気づく
  • レッスン2 学ぶ
  • レッスン3 判断・実践
  • 章のまとめ
  • テスト – 第4章 確認テスト

 

■ ポストチェック:今後の方針

■ 最終テスト

■ コースレビュー

■ 付録A: コースポイント集

よくあるご質問

表示させたページが真っ白で、何も表示されません。

学習中のエラーについて

現在ご利用のブラウザとは別のブラウザ(google Chrome、Microsoft Edge等)でご受講をお試しください。
別のブラウザで解決しない場合、ご利用の回線によってはインターネットサイトの利用を制御している場合がございますため、システムのご担当者様に相談ください。
また、JavaScriptが有効になっているか、下記サイトでご確認ください。
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/3135465/how-to-enable-javascript-in-windows

動画が再生できません。

学習中のエラーについて

以下の内容を1つずつお試しください。
・YouTube等、他のWebサイトで動画の再生が可能かご確認ください。
・お使いのパソコンが推奨環境を満たしているかご確認ください。特に、回線スピードにつきましてはダウンロード(下り)の数値が「10000 Kbps」以上を推奨しており、10000 Kbps未満の場合には動画データの取得に時間がかかり、ご視聴に支障が出ますのでご注意ください。

以前受講したIDを統合することはできますか。

一般的な内容について

できません。

(1)ZZZからはじまるIDをお持ちの方
旧ID(ZZZ)でのご受講履歴は新ID(AANF)に統合することはできません。
サーバの増強やセキュリティ強化などを目的に、2017年7月1日より新システムにてコースを提供させていただくこととなりました。 システム移行後は旧IDでの新たなコースの提供を終了いたしました。

(2)AANFのIDを二つお持ちの方
2つのIDを統合することはできません。
過去のご受講履歴をマイルームにてご覧いただく場合、次回より申し込み時に以前ご登録いただいたメールアドレスをご入力ください。
同IDでの受講として承ります。

入金したのに連絡がありません。

一般的な内容について

ご入金確認日より3営業日後に受講開始となります。
開講日の前営業日に、受講に必要なID・パスワードをメールで連絡いたします。
誠に勝手ながら、ご入金からID、パスワードを連絡するまでの間、当社から連絡いたしませんのでご了承ください。
なお、当社の営業時間外にご入金いただいた場合、入金確認は翌営業日になりますので予めご了承ください。
詳しくはお申し込み方法をご覧ください。

受講の延長はできますか。

一般的な内容について

有償で承っております。
3ヶ月の延長を定価の半額で、6ヶ月の延長を定価で承っております。

コース名の右横に表示される[MSG]とはなんですか。

コース受講について

チュータサービスのあるコースで、担当チュータからあなたへのメッセージが書き込まれている場合に表示されます。[MSG] をクリックするとメッセージを確認することができます。