
- ホーム
- はじめてのDEI講座 ~超基礎(概念)編~ 講座_ Learning Space
本コースはLearningSpace専用コースです。
Course introduction コース概要
標準学習時間 | 2時間 |
---|---|
学習目標 | ■(0) はじめに ダイバーシティについて 基本的な概念と個人・組織に与える影響を理解する。 ■(1-1) みんなで考えるダイバーシティ(DEI)推進 (1) ■(1-2) みんなで考えるダイバーシティ(DEI)推進 (2) ダイバーシティの効果や歴史・現状を知り、DEIを土台とした組織づくりの重要性を理解する。 ■(2-1) みんなで考える女性活躍推進 (1) ■(2-2) みんなで考える女性活躍推進 (2) DEI推進の一環である女性活躍推進について、基本的な考え方と重要性を理解する。 ■(3-1) みんなで考える仕事と育児の両立支援 (1) ■(3-2) みんなで考える仕事と育児の両立支援 (2) DEI推進の一環である仕事と育児の両立について、基本的な考え方と重要性を理解する。 ■(4-1) みんなで考える仕事と介護の両立支援 (1) ■(4-2) みんなで考える仕事と介護の両立支援 (2) DEI推進の一環である仕事と介護の両立について、基本的な考え方と重要性を理解する。 |
対応デバイス | PC・モバイル |
備考 | 本コースは、株式会社wiwiw によるコンテンツ提供を受けて制作されています。 株式会社wiwiw ご紹介 wiwiw(ウィウィ)は2000年、株式会社資生堂の育児休業者能力アップ支援サービスとして生まれた、ダイバーシティ推進支援を主軸として活動するコンサルティング会社です。その後、株式会社ネットラーニングと株式会社資生堂の共同出資により、2006年に株式会社wiwiwとして事業をスタートしています。 育児休業者支援としてはじまったwiwiwですが、“多様性を活かすことが、経営パフォーマンス向上につながる”という信念から、現在では、ダイバーシティ&働き方改革、女性活躍、介護や治療と仕事の両立推進をご支援しています。 |
Course guide
「学び」から選べる
コース一覧
BizLearnでは、4つの学びのフィールドをご用意。
その中でさらに細分化しているので、あなたのスキルアップに役立つフィールドが見つかります。