この度は、BizLearn[ビズラーン]をお申込みいただき誠にありがとうございます。
このページでは、マイルームの利用方法についてまとめています。

学習の進め方

1.確認する

マイルームにログインできたら、コースがきちんと表示されているか確認しましょう。
[コース学習]をクリックすると、コースを受講できます。中身をのぞいてみましょう。

2.受講する

講座内のイントロダクションや画面上の[ガイダンス]を読み、学習の進め方やマイルームの利用方法について学びます。
それぞれ確認できたら、自分のペースで学習を進めていきましょう。

3.修了する

すべてのエクササイズ、修了確認テストの解答、コースレビューを送信すると修了となります。
修了したら、マイルームのステータス表示が「修了」になっていることを確認しましょう。
※テストで一定以上正解しないと修了にならないコースもあります
※資格試験対策コースやTOEIC(R)L&R対策コースなど、実際の試験に向けて繰り返し学習いただけるよう、修了基準を設けていないコースもあります

科目A免除修了試験受験予定者は、試験前日までに「実力養成レッスン」が修了になっていることをステータスで確認してください。

FAQ よくあるご質問

Q.

受講期間を教えてください。

A.

標準的な講座は受講期間:6ヵ月・閲覧期間:6ヵ月で構成されています。受講期間が決まっていることで、効率的に学習を進めていただけます。

※一部講座は受講期間・閲覧期間が異なる場合がございます。詳細は各商品ページ内のコース概要をご確認ください。

Q.

閲覧期間とは何ですか。

A.

受講期間後にもコースの内容をご参照いただくための期間です。閲覧期間は、受講期間と同様「マイルーム」画面の各コース名の横に表示されています。また、閲覧期間内の機能制限は以下のとおりです。

  • 各種テスト、エクササイズへの解答
  • チュータホットラインへの書き込み(チュータサービスのあるコースのみ)

Q.

チュータとは何ですか。

A.

コース学習中に、エクササイズの採点をしたり、質問に答えてくれる担任制の指導員のことです。

学習を進める中で分からない問題や困った点があった際には、いつでもご質問いただけます。

担当チュータとのやり取りは 1 対 1 の専用掲示板(チュータホットライン)で行い、受講期間中、コース内容に関する質問については無制限に受け付けています。

※チュータサービスのないコースもあります。

※チュータサービスは原則、24時間以内(非営業日を除く)の対応となっておりますが、 非営業日に質問や採点が集中した場合など、対応に時間がかかる場合があります。

Q.

レスポンシブ対応をしていますか。

A.

レスポンシブ対応については講座によって異なります。

各商品ページのコース概要にて確認をいただけます。

Q.

コースを「修了」するにはどうしたらいいですか。

A.

原則として、ネットラーニングコースの修了基準は以下の2つを満たすことが必要です。

  • (1) すべてのテスト・エクササイズの解答送信(エクササイズはチュータの採点完了)
  • (2)コースの最後にあるコースレビュー(アンケート)への回答

コースレビュー(アンケート)の表示方法は、「コースレビューはどこに表示されますか。」 の項をご参照ください。

※テストで一定以上正解しないと修了にならないコースもあります

※資格試験対策コースやTOEIC(R)L&R対策コースなど、実際の試験に向けて繰り返し学習いただけるよう、修了基準を設けていないコースもあります。

詳細についてはお問い合わせフォームよりお問い合わせください。

Q.

コースレビューはどこに表示されますか。

A.

コース内の[目次]メニューをクリックし、一番下にある 「コースレビュー」 という項目をクリックしてください。

なお、すべてのテスト、およびエクササイズを解答送信しないと、コースレビューは表示されません。

Q.

「実力養成レッスン」はいつまでに修了すればよいですか。

A.

科目A免除修了試験の受験予定者は、試験の前日までに修了してください。

‍◆修了必須のコース 

『基本情報技術者試験 実力養成レッスン』

※「合格ナビ付 基本情報技術者試験合格総合対策コース」および「基本情報技術者試験合格総合対策コース」に収録されています。

◆修了条件

  • 全てのエクササイズの解答を送信する
  • 修了確認テストの解答を送信する
  • コースレビューの送信

マイルームのステータス表示が「修了」となっていることをご確認ください。コースレビューの回答送信後「修了」を確認いただけます。