試験の詳細については試験日の3週間前ごろメールにてご連絡いたします。
受講中のマイルーム「お知らせ一覧」でもご確認いただけるようになります。
出典:IPA
情報処理技術者としての知識・技能が一定の水準であることを、経済産業省が認定する国家資格「情報処理技術者試験」。その中のひとつである「基本情報技術者試験」は「ITエンジニアの登竜門」ともいわれ、合格すると「IT技術の基本的な知識・技能をもつ者」として認定されます。
基本情報技術者試験は、午前・午後に分かれ試験が行われます。
午前 | 午後 | |
試験時間 |
9:30~12:00 (150分) |
13:00~15:30 (150分) |
出題形式 |
多肢選択式 (四肢一択) |
多肢選択式 |
出題数 | 80問 | 11問 |
※参考:IPA(情報処理推進機構ページ)
IPAに認定された講座を修了し、事前に午前試験を受け合格する(修了認定の基準を満たす)ことによって
本試験当日の午前試験が免除される制度です。
ボリュームのある午前試験を事前に受験でき、合格すれば以下のうれしいメリットがあります。
2018年の基本情報技術者試験の合格率は25.6%となっています。
合格するためには午前・午後どちらもバランスよく勉強をすすめていくことが重要です。
段階的にしっかりと準備したい方は「午前免除制度」を活用するとよいでしょう。
余裕のあるスケジュールで基本情報技術者試験の合格を目指しましょう。
基本情報技術者試験 午前免除修了試験 |
---|
試験の詳細については試験日の3週間前ごろメールにてご連絡いたします。
受講中のマイルーム「お知らせ一覧」でもご確認いただけるようになります。
試験の前日までに修了してください。
◆修了必須のコース
2020年版 基本情報技術者試験対策 実力養成レッスン
◆修了条件
・全てのエクササイズの解答を送信する
・修了確認テストの解答を送信する
マイルームのステータス表示が「修了」となることをご確認ください。
コース最後のコースレビューの回答送信にもご協力ください。
コースお申し込み時に申し込みは完了しています。
改めての申し込みお手続きは不要です。
午前免除修了試験前日までに「実力養成レッスン」を修了し、当日会場にお越しください。
試験後1週間前後でメールにてご連絡いたします。