EVM導入による実践的プロジェクトマネジメントの基礎

プロジェクトマネジメント

EVM導入による実践的プロジェクトマネジメントの基礎

  • テクニカル6PDU
  • 初級
チュータ : なし ¥ 12,650(税込)

コース紹介

EVM とは、プロジェクトが計画した通りに進んでいるかを、期間ごとの計画値(PV)、出来高(EV)、実績値(AC)の積み上げ折れ線グラフ表示によって管理する手法です。このコースでは、EVMの活用に必要な事柄を、コンパクトにまとめました。考え方や計算式を端的に表現し、最新の情報を掲載しています。
事例を使い、実際に⼿を動かして計算したり、⾃分の考えをまとめたりする演習をたくさんご用意しました。
EVMをうまく活用して、プロジェクトの成功確率を高めましょう。
もっとみる


EVMのグラフ

受講期間
6ヵ月+閲覧期間6ヵ月
標準学習時間
6時間
学習目標
・EVM 概説とメリットの理解
・PDCA サイクルと EVMの理解
・EVM の計算の理解
・EVM 導入の理解
・EVM による管理の理解
・EVM の活用(コスト・スケジュール・パフォーマンスのコントロール)の理解
前提知識
PMBOK®や プロジェクトマネジメントの基礎を学習済みであること
対応デバイス
PC、タブレット、スマートフォン(iOS 11.0 以上、Andorid 8.0 以上)

プロジェクトの成功確率を高める<定量的>管理

イメージ画像

プロジェクトとは、計画どおりにいかないもの。しかしPMが「少し遅れていますが頑張ります」で済ませては、まわりは困惑するばかり。健康診断のように、共通の基準で状況を測定し、原因究明や対策へと歩を進めたいものです。EVMを理解することで、個々のプロジェクトが健全な状態であるかを瞬時に判断することができます。

学習の流れ

第1章 EVM とは

この章では、EVM の概念を把握し、プロジェクトで PDCA サイクルを回す際に、EVM がどのように使用できるのか、EVM の計算方法、および EVM によるプロジェクトの予測方法を理解し、プロジェクトの状況の把握について学習します。

EVM1

第2章 EVM 導入~ コスト・ベースラインの作成まで

この章では、EVM を導入し、お見積りやスケジュール作成など計画に関わる内容を扱います。より詳しくは、EVM の導入ステップ、WBS 作成、アクティビティの定義や順序設定、見積り、スケジュールの作成、コスト・ベースラインの作成などを行います。

EVM2

第3章 EVM による管理

この章では、EV、PV や AC などの把握方法を理解し、EVM の実績が把握できるようになります。また、 EVM の有効な指標を理解してプロジェクトで活用できるようになります。

EVM3

第4章 EVM の活用

この章では、スケジュール・コントロールやコストコントロールなど EVM の活用方法について学習します。スケジュールとコストの、それぞれの対策の立案までが実施できるようになります。

EVM4

著者紹介

執筆: 落合 和雄

銀行向けパッケージプログラム、業務プログラムの受託開発業務、テクニカル支援業務などを経て、システム化コンサルテーションやプロジェクト管理、システム監査や企画を担当。
PMP® 資格を保持し、ISMS 主任審査員として幅広く活躍している。

よくあるご質問

PDUの登録数が反映されません。

PMI®への申請について

PMI®に修了証書に記載のPDU数で 登録されていますので
一致しない場合は、PMI日本支部へお問い合わせください。

修了証書を手にいれたあとは何を行えばPMP®の資格がとれるのでしょうか。

PMP®受験について

一定期間のプロジェクトマネジメント経験など受験資格を満たしていれば、試験申し込み手続きをして受験し、合格すればPMP®資格を取得できます。
より詳しい内容についてはPMI®日本支部のWEBサイトなどでご確認ください。
※PMP®試験の改訂により、2021年以降に修了したコースは、公式学習時間として申請できませんので、ご注意ください。

取得したPDUはどうしたらいいでしょうか。

PMI®への申請について

取得したPDUはPMI®本部のWebサイトでオンライン申請します。申請方法についてはこちらをご覧ください。

PMI®への申請は代わりに行ってもらえるのですか。

PMI®への申請について

代行は行っておりません。自己申請していただけますようお願い申し上げます。

取得した PDU はどのカテゴリで登録できるのでしょうか。

PMI®への申請について

「カテゴリーA:PMI®登録済みATPまたは支部、PMI®コミュニティー」となります。
当社は PMI® から認定された教育プロバイダー(ATP)です。

PMI®への申請手続きのやり方がわかりません。

PMI®への申請について

PMP®試験のための申請方法についてはこちらをご覧ください。
誠に申し訳ありませんが、当社では申請に関するサポートは行っておりません。
より詳細な内容を知りたい方はPMI®へ直接ご確認くださいますよう、お願いいたします。

プロジェクトマネジメント EVM導入による実践的プロジェクトマネジメントの基礎

  • テクニック6PDU
  • 6PDU
チュータ : なし ¥ 12,650(税込)