プロジェクトの成功確率を高める<定量的>管理

学習の流れ
第1章 EVM とは

第2章 EVM 導入~ コスト・ベースラインの作成まで

第3章 EVM による管理

第4章 EVM の活用

著者紹介
執筆: 落合 和雄
PMP® 資格を保持し、ISMS 主任審査員として幅広く活躍している。
プロジェクトマネジメント
PMI®への申請について
PMI®に修了証書に記載のPDU数で 登録されていますので
一致しない場合は、PMI日本支部へお問い合わせください。
PMP®受験について
一定期間のプロジェクトマネジメント経験など受験資格を満たしていれば、試験申し込み手続きをして受験し、合格すればPMP®資格を取得できます。
より詳しい内容についてはPMI®日本支部のWEBサイトなどでご確認ください。
※PMP®試験の改訂により、2021年以降に修了したコースは、公式学習時間として申請できませんので、ご注意ください。
PMI®への申請について
取得したPDUはPMI®本部のWebサイトでオンライン申請します。申請方法についてはこちらをご覧ください。
PMI®への申請について
代行は行っておりません。自己申請していただけますようお願い申し上げます。
PMI®への申請について
「カテゴリーA:PMI®登録済みATPまたは支部、PMI®コミュニティー」となります。
当社は PMI® から認定された教育プロバイダー(ATP)です。
PMI®への申請について
PMP®試験のための申請方法についてはこちらをご覧ください。
誠に申し訳ありませんが、当社では申請に関するサポートは行っておりません。
より詳細な内容を知りたい方はPMI®へ直接ご確認くださいますよう、お願いいたします。
プロジェクトマネジメント EVM導入による実践的プロジェクトマネジメントの基礎