できません。
(1)ZZZからはじまるIDをお持ちの方
旧ID(ZZZ)でのご受講履歴は新ID(AANF)に統合することはできません。
サーバの増強やセキュリティ強化などを目的に、2017年7月1日より新システムにてコースを提供させていただくこととなりました。
システム移行後は旧IDでの新たなコースの提供を終了いたしました。
(2)AANFのIDを二つお持ちの方
2つのIDを統合することはできません。
過去のご受講履歴をマイルームにてご覧いただく場合、次回より申し込み時に以前ご登録いただいたメールアドレスをご入力ください。
同IDでの受講として承ります。

Office
PowerPoint 2016 Learning(入門から活用まで)課題演習つき
- エントリー
- リーダー
コース紹介
Microsoft PowerPoint 2016の基本的な操作と、効果的なプレゼンを行うためのポイントを、アニメーションによる紹介、シミュレーションによる実習を通して練習しながら学習します。また、コースの末には PowerPoint 2016 の基本的な操作方法の習得ができているかどうかを確認する演習があります。自己採点方式で結果を確認することができ、学習内容を細かく実習いただくことができます。
※本コースの受講には、PowerPoint 2016 または同等のアプリケーションをインストールした環境が必要です。
- 受講期間
- 6ヵ月+閲覧期間6ヵ月
- 標準学習時間
- 約15時間
- 学習目標
- PowerPoint の基本操作を覚える
・PowerPoint の基本操作を覚える
・スライドの作成方法を習得する
・スライドの編集方法を習得する
・スライドに動きをつける方法を習得する
・スライドショーのリハーサル方法を理解する
・スライドの訴求力アップ方法を理解する
・プレゼンテーションの操作方法を習得する
・効果的な資料作成のポイント、フロー、ストーリーの組み立て方について総合的に学習する
・スライドの印刷、配布について習得する
- 前提知識
- Windowsの基本操作
- 対応デバイス
- PC
よくあるご質問
-
以前受講したIDを統合することはできますか。
一般的な内容について
-
-
入金したのに連絡がありません。
一般的な内容について
-
ご入金確認日より3営業日後に受講開始となります。
開講日の前営業日に、受講に必要なID・パスワードをメールで連絡いたします。
誠に勝手ながら、ご入金からID、パスワードを連絡するまでの間、当社から連絡いたしませんのでご了承ください。
なお、当社の営業時間外にご入金いただいた場合、入金確認は翌営業日になりますので予めご了承ください。
詳しくはお申し込み方法をご覧ください。
-
受講の延長はできますか。
一般的な内容について
-
有償で承っております。
3ヶ月の延長を定価の半額で、6ヶ月の延長を定価で承っております。
-
コース名の右横に表示される[MSG]とはなんですか。
コース受講について
-
チュータサービスのあるコースで、担当チュータからあなたへのメッセージが書き込まれている場合に表示されます。[MSG] をクリックするとメッセージを確認することができます。
-
非営業日のサービス対応について教えてください。
一般的な内容について
-
ネットラーニングの非営業日は土日、祝祭日、年末年始とさせていただいております。
非営業日につきましては下記のサービスが休止となります。何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
なお、ネットラーニングのお問い合わせ対応時間は平日9:00~17:00となっております。
【サービス休止】
■受講ID・パスワードのご連絡
■メールでのお問い合わせ対応
■チュータサービス
- ※営業時間外や非営業日のお申し込みは、翌営業日のお申し込み受付とさせていただきます。
- ※いただいたお問い合わせ等につきましては、原則翌営業日までに、担当者よりあらためて連絡いたします。
-
※チュータサービスは原則、24時間以内(非営業日を除く)の対応となっておりますが、
非営業日に質問や採点が集中した場合など、対応に時間がかかる場合があります。
ご理解の程何卒よろしくお願い申し上げます。
-
ログインできません。
特によくあるお問い合わせ
-
ログインできない場合はこちらをご参照ください。
上記サイトの手順でもログインができない場合は、以下をお試しください。- 1. ブラウザの[ツール]から[インターネットオプション]を開く
- 2. [プライバシー]タブの[詳細設定]にてCookieを「承諾する」にチェックをして[OK]をクリック
- 3. ブラウザを再起動し、ログインをお試しください
Office PowerPoint 2016 Learning(入門か…